ものづくりワールド大阪2025、無事に閉会いたしました。

つい先週10月1日(水)〜3日(金)の3日間、インデックス大阪で開催されたものづくりワールド大阪2025が無事閉会いたしました。
大阪万博が終了間近ということもあり、周辺のホテルは軒並み価格が高騰しとても手が出ません。ようやく探し出したのがDoor to Door40分、乗り換え一回のホステル。一日走り回った後で更に40分の帰路はひたすらテンションが下がりますが、そんなワガママ言っていられません。
ちなみにSDの若きプロジェクトマネージャーたちは、帰り道でもまだまだ元気いっぱい。頼もしい限りです。
設営初日、やっぱりワクワクしますね。それにしてもこの会場の柱の上のキューブ、邪魔だなあ、、、、。
2日間の設営はあっという間に終わり、いよいよオープンです。初日の朝は来場者もまばらで冷や汗をかきましたが、徐々に盛り返し、最終的には3日間で30,000人乗来場者があったと主催者の発表がありました。
SDのお客様にも無事ターゲット数を獲得されたと大変満足いただいて、ほっと一息です。
、、、、、ということで、閉会後のお楽しみタイムです。
さてさて、今日のお夕飯はなににしようかなぁ、、、、、、、
そりゃぁもちろん、あれでしょ、あれ。
お好み焼き!!
大阪に来たら、当然粉ものは抑えておかないと、ですよね。
ということで、お店のテラスで(、、、、本当は店の前の路上ににひっそりおいてあるテーブルx1とイスx2)いただきます。
お好み焼き、、、旨い!!!
今日もお疲れ様でした、明日も頑張ります!!!